土浦市|強アルカリでコケの繁殖を防ぐ漆喰塗料で塀の塗装を|S様邸

お問い合わせはこちら

施工事例

土浦市|強アルカリでコケの繁殖を防ぐ漆喰塗料で塀の塗装を|S様邸

2020/03/10

施工事例データ

施工箇所
使用材料
北面表側:アレスカチオンフィラー
北面中側:アレスキソハバキコート
表側全面:アレスシックイ外部用
診断結果

施工前の様子

塗膜が剥がれているのは、漆喰仕上げの上に溶剤系の造膜塗料(膜を張ってしまうので呼吸が出来ない塗料)を塗ってしまったためと考えられます。こちらの塗膜は全て除去して下地を出さなければなりません。

さらに塗膜の下の漆喰も崩れており、このままでは下地として脆弱過ぎますので漆喰も全て剥がし、モルタル下地を現さないといけません。

こちらは漆喰仕上げではなく、モルタル仕上げ面に溶剤系の造膜塗料を塗装してあります。この亀裂を入れた意味は私には理解しかねますが、何の意味もありません。逆に亀裂部分に汚れが溜まり塗膜を劣化させる原因となりますので、一度フラットにする必要があります。

東面の塀です。剥がれてはいませんが、漆喰のアルカリ成分は死んでいるので汚れやカビが付きやすくなっています。北面を塗装されるのであれば、一緒に表側だけでも全部塗装されたほうが良いかと考えます。

担当者からの一言

ボロボロに剥がれてしまっていた塗膜は、漆喰の壁に塗装してはいけない塗料でした。今回は下地と同じ材質の塗るタイプの漆喰塗料で塗り替えましたので剥がれてボロボロになる心配もありません。

下地調整

しごき作業1回目

しごき作業2回目

シーラー塗布

バインダー塗布

中塗り

上塗り